■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
まきいづみ時空13 セーフ、ギリセーフ

1 :名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 12:35:20 ID:BwaZAzzg0
その魅力的な甘い声で聞いた人を萌え空間(まきいづみ時空)に引きずり込み、
瞳は潤み眦は下がり頬は緩み胸は高鳴り心は踊り魂は揺すぶられ脳まで蕩けそうになる、
まきいづみさんのスレです。

■前スレ■
まきいづみ時空12 んとぉ…お熱測ってみる?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145779436/

■過去ログ、関連スレ等は >>2-10 の辺りに。

642 :名無しさん@初回限定:2006/07/26(水) 21:37:43 ID:zA+YqRhP0
いづみたん
「まさちゅーせっちゅちゅ……
 まさせっちゅ……!
 ましゃしぇっちゅ……っ!!」

643 :名無しさん@初回限定:2006/07/26(水) 21:39:37 ID:DVZ3xxj30
>>641
今日のは、第2回らしい

644 :名無しさん@初回限定:2006/07/26(水) 22:21:03 ID:ENjvIbU00
>>642
萌えた(´д`;)
いづみたん
「シャアしょうしゃ・・・
シャアちょう・・・
シャアしょうし…っ…
……ぅぃゅ」

645 :名無しさん@初回限定:2006/07/26(水) 23:51:58 ID:Yvo2YRuf0
ttp://yuzu-sofuto.sakura.ne.jp/contents/product/natuiro/natuiro_chara.html
柚子ソフト(同人)の新作に出るらしい

・・・ガイシュツじゃないよね?

646 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 00:01:07 ID:SakWyHWa0
>>645
報告乙
ガイシュツ違うね。

おっちょこちょいってことは結構楽しい声が聞けそうだな。


647 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 02:17:45 ID:FLKfGU5h0
くるるっぽーが頭から離れない・・・一体どんな「お話」を聞いてもらうつもりなのか、そおぞおするだぁけでぅぃゅ

648 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 07:35:20 ID:tzX0upLs0
ぶっかけたい

649 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 12:08:13 ID:5uo96D9y0
くるるっぽー!

650 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 12:33:53 ID:m7mul8p6O
なあ
ちょっと教えて欲しいんだが
ゲスネラ次回は第七回の続きで大野まりなさんがゲストだろ?
で、八月第一週の回のゲストが如月さんって
次回=八月第一週の回ぢゃないのか?

651 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 13:18:20 ID:awEp9GwE0
温泉トークが大野まりなで、前半のインタビューコーナーに如月美琴が出るんじゃない?
でも、メーカーと関係の無い声優二人だし今ひとつ謎だな。

652 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 16:50:06 ID:yJq2Qlq9O
きっと60分くらいに拡大するんだよ

653 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 17:35:03 ID:1NjS969/0
今回のはマリ男が最悪のタイミングで乱入してゲストコーナーをぶち壊しにしてくれたからな…

654 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 17:55:54 ID:ety4QKn90
俺は面白かったが

655 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 19:18:59 ID:Se4KuL1A0
いや、あいつは消えていい。

656 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 22:29:46 ID:8NoEKQKr0
カレンダー良く見てみたら、ゲスネラ来るの再来週かよ。
てっきり来週だと思ってたぞちくしょう(´・ω・`)

657 :名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 23:00:01 ID:hGKEiHV90
応援メールきたー!

658 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 00:47:39 ID:MATWjQwM0
>>657
ktkr
いつきタンはここで話題になったらすぐ仕事をしてくれる。GJだ。

しかし、反応がないな。今頃みんないづみタンへの思いをしたためてるのだろうか。
俺は休日のんびり書いて送るとしよう。


659 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 00:53:49 ID:Ty+tT+wp0
メールフォームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!けど
500字規制で3度以上書き直した。意外ときついな、文字制限。

660 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 01:34:23 ID:MATWjQwM0
ちょwwwBreeze!!お亡くなりってマジか!?
やえさえの話はどうなるんだよorz

ちなみにソースはおーじさんの日記

661 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 01:41:30 ID:7O3SZZ8o0
今はこっちらしい。出番はなさそうか…
ttp://www.enoshimababy.jp/

662 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 01:46:57 ID:MATWjQwM0
↓には
>とても良い声優さんにお願いすることができました。わーい。
とあるけど、出番ないかなぁ。
ttp://ruriko.denpa.org/200607c.html#26

つーか、Breezeスレでも書かれてるがおーじ絵劣化してる・・・ね・・・


・・・ひらたいやってくるよ。


663 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 04:19:36 ID:NNfF98Fj0
メールフォーム来たら来たで、何書いていいか迷うな(*´Д`)

664 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 04:33:26 ID:Lroz3uyS0
歌のコーナーを作って美声を聞かせてください
とか

665 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 06:52:59 ID:N6DnrDW00
>>663
何も今まで心に溜めてきた思いを、ありのままじゃマズそうだから
少しだけオブラートに包んで書いて送ればいいんだよ。
俺はオブラートに包むのが苦手だがいづみたんなら優しく「だ・め・だ・ぞ」って叱ってくれるか
Sっ気たっぷりになじってくれると信じてる (*´Д`) ハァハァ

666 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 15:17:41 ID:/QTFvLsV0
メールフォームと言えば、最近ぽんこつの中の人のファンが一騒動起こしてたな。
「返事をくれない!」と騒いだとか…。大丈夫だと思うが、節度ある文面で頼むぞ。

667 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:06:32 ID:45MoCuBS0
そう考えると、夏休みが終わるまでは安心できないな。

668 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:08:04 ID:hNw/j9xq0
>>666
ワロス
「返事貰えて当たり前」って考えなのかw

669 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:44:44 ID:rphzUOnI0
携帯の即レスなメールを普通だと思っていて、
PC同士のメールでも1分ごとに
「返事は?」「返事ちょうだい」「どうして返事くれないの」
ってえんえんと送ってきたアホが実際にいるしな。

670 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:45:12 ID:/QTFvLsV0
>>668
ありきたりだが、その結果メールフォーム閉鎖になった

671 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:55:46 ID:zCxCqpdOO
こちらは送信専用ですとか、受信専用ですってすれば大丈夫みぅ?
そうゆうふうにしてる企業サイト?ならあるんだけどねっ

672 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 19:34:12 ID:4lhWJEvl0
>>669
それ何て厨房メール展示会?

673 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 19:45:35 ID:RYvVegQR0
まりねの体験版3にいづみたんの声が!

674 :名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:47:23 ID:OdO8TvqS0
ブログ更新!!

675 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:00:31 ID:k16UOGaSO
お前ら知ってたか?塵外魔京にもまきいづみが出てるぞ
ニトロ+の作品に出てるなんて以外だ

676 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 02:55:53 ID:BS5HFHJU0
ファンだからこそ相手の事情を考えるべきだよね
自分の限りない欲望を満たしたいなら迷惑に思われて当然


677 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 06:15:13 ID:+F4Fsfrp0
>そんでもって返信もしてみちゃいました!!

いづみたんmjdsk!?

678 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 06:46:31 ID:8ABDroF90
チワワと会話するいづみたん

679 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 09:49:35 ID:2HlWPa16O
にんてん わふわふ?

680 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:42:46 ID:rbcimO4M0
わふわふがわふわふを飼っている?

681 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 20:21:17 ID:76JbBvC10
やっぱ、母親の名前はベルなのかな

682 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 20:21:41 ID:KhmwLoI80
、。亜sznえwskj「→(シンシア語変換)→わふわふ♪

683 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 21:21:00 ID:qk42oclf0
うはwww余裕で500文字越えたwww
まだ途中なのにwww

厳しいなぁ・・・500文字・・・

684 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 22:09:54 ID:qk42oclf0
あれ?応援メールもしかして全角は2文字扱い?




685 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 22:11:36 ID:u+UsHPPo0
この熱き想いを届けるのに500文字は少なすぎる

686 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 22:28:30 ID:rh2FK6uv0
> 第8回ゲスト ビタミンさん2回目 大野まりなちゃん2回目
> 第9回ゲスト イノセントグレイさん 如月美琴ちゃん
> 第10回ゲスト イノセントグレイさん 如月葵ちゃん

ゲスネラの情報が間違ってるのかな。

687 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:28:58 ID:TaMXM9fg0
>>684
文字数と見せかけてバイト数で制限してるからじゃね?
普通こういうフォームで500文字っていったら1KBだと思うがな

688 :名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:32:41 ID:hcRJ+x4D0
わふわふでも飼ってろわふわふ

689 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 00:03:11 ID:iKkUPsaQ0
うーん、1KB内だけどなぁ。

いつきちゃんに聞いてみるか。
ついでに文字数増えないかも聞いてみる。

でもまぁ、あんまり増えすぎても読むの大変だしな。
メールというより一言メッセージみたいな感じで送ったほうがいいのかもな

690 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 00:48:47 ID:bRgiEBkN0
今更なんだがもしかして
泉田いつき(いずみだいつき)=いづみだいすき、ってことなのか?

691 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:11:09 ID:84N1j9w90
>>690
いまさらすぎる...

それは公式HPがオープンした直後に解読されてたぞぃ

時空暦はあまり長くないのかな?

692 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:56:28 ID:bRgiEBkN0
>691
確かに長くはないかな
しかし、ここスレは他のスレよりも穏やかだなぁ
たまに凄まじいほどの暴言が飛び交ってるところもあるし…

693 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 03:42:31 ID:84N1j9w90
>>692
私が言うのもなんですが、ここの住民は暴言はほとんどないですな。
いづみたんの声を聞くとみんな優しくなるからかなw

あ、あと暗黙の了解でsage進行なので厨やアンチがあんまり
入らないってのもあるのかもしれませんな。

ということでsage進行にご協力お願いしまふ。

694 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 04:47:11 ID:qkOSW771O
だっていづみタンと青山ゆかりとみるはオレの中でエロゲ声優トップ3だもん
暴言の吐きようがない

695 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 06:00:17 ID:l8/SUY/W0
>>694
あれ?俺がいる

696 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 06:38:41 ID:qDJ9gVi70
暴言を吐いてもいづみ語に変換されるから暴言と分からないんだよ

697 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 08:09:52 ID:IBzAFAaX0
>>696
なんぁとぅ!こんぁくそすえみぇぅやぅぁ、ぃぇょwwwwぅぃゅ(いづみタン風に読め

698 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 08:48:30 ID:aZQUUrjn0
>>696
おまえバカみぅ

699 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 08:58:39 ID:JgP5rdky0
ちょ おま 座れ
もち正座で

700 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 09:11:18 ID:qkOSW771O
真紀伊津美

701 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:59:48 ID:QVARmrEG0
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。



702 :689:2006/07/30(日) 14:48:53 ID:iKkUPsaQ0
いつきちゃんから返信キテター

> 1.500文字以内に収まってるのに送信できない件
全角も1文字として数えています。
また、改行も1文字としてカウントされます。

> 2.文字数拡大の件
基本的にまきさんが目を通しやすく、レスを返しやすい範囲と言うことで
この文字数に設定しています。
また、まきさんと相談してみた上で、文字数の制限を変更する可能性はあります。

だそうです。

もしかして、送れないの俺だけなのかorz

703 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 16:22:58 ID:lgCjaQga0
>>694
漏れがいる

704 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 17:31:31 ID:+Phh/WLRO
みんなすごいなぁ。
オレは短めで送ったけど、500オーバーは無理かもしれん。
でもさ、あまり長いと明らかに不要部分とかでない?
オレの文章が下手なだけかもしれんが。

705 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 17:53:47 ID:EfLN/B7A0
>>704
小説なんかでも短くまとめる方が難しいとは言われてるけどね。
要点を踏まえて短くまとめられるなら、下手どころか逆に才能あるんじゃない?
俺は無駄に長くなってしまふw

706 :689:2006/07/30(日) 18:11:22 ID:IrgACwaI0
>>705
激しく同意
最初文字数考えずに書いて途中で数えたらすでに600字超えてたからな俺は。
ヤバイと思って最低限言いたいことだけにしたのに、いまだに送れねー

そもそも文章考えるの苦手なんだよう。
読書感想文とかレポートとか論文とか大嫌いだったもんなぁ。

707 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:17:20 ID:TBzf1Xaz0
400字以上とかいう条件のときでも、絶対に短くしか書けない俺からしてみると、
長い文章が書ける人がウラヤマシス

708 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 19:09:25 ID:eWDrCCFS0
おうた?
ttp://www.fileup.org/fup97874.zip.html

709 :705:2006/07/30(日) 20:16:39 ID:DIBvK9wJ0
ゲスネラでお歌のコーナーやってくれないかな。
サディスティック妖子だっけ? の主題歌を歌ってもらいたい。  

>>704
ありがとん。しかし…実際書くとまったくダメダメで…。

710 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 21:28:23 ID:bRgiEBkN0
まぁ、長く書けるのも短くまとめられるのも1つの才能じゃないのか?

711 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 21:36:38 ID:iKkUPsaQ0
>>708
すごく聞きたいがネタバレしそうな気もするので我慢する!

712 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 21:52:22 ID:iKkUPsaQ0
連カキスマソ

メールフォーム結局何文字いけるか調べてみた。
結果は半角500、全角250。
ってことで、送る人は注意。

713 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 21:59:39 ID:rKpsf/ms0
>>708
脳みそとろけたww
つか頭おかしいよこの人wwwwwwwwwwwwww

714 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:04:59 ID:SVRk1QDm0
⊂二二二( ^ω^)二⊃

715 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:44:27 ID:sHqwGIhn0
500バイトは少なすぎる気がするな

716 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:45:05 ID:U+2D1Ya60
じゃあ、500Kバイトで

717 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:58:44 ID:h5jml4rY0
>>708
まともな歌が一つも無いw

718 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:20:13 ID:K5yc5iUO0
くるるっぽー
長げえ

719 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:37:57 ID:F1CzozFz0
長文だめなのは返信がきついからなのか。
だとしたら、メール返信は一切なしでいいから長文可にしてほしいな。
>>708
まきいづみベストアルバム決定
ってか、なんか洗脳されそうだ(゚∀。)

720 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:48:46 ID:0NZ2sQnZ0
>>719
つーか、返信するって新しい返信ページでも作るのかな?
メアドも入れるところもない送信フォームなのに。

721 :名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:54:56 ID:aA9SohZV0
ハンカクカタカナデオクルトスルカ

722 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:03:14 ID:TBdbfHOZ0
くるるっぽーが頭から離れねー

723 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:18:30 ID:i9xK7hTy0
ページに掲載云々書いてあったからなぁ。
ぶっちゃけメールじゃなくてメッセージって気がするな。

>>721
読みにくいwwww

724 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 03:47:54 ID:CoxO3IkAO
メールに悪口書いて送る人とかいそうだよね
そうゆう奴らはどうするの?

725 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 03:51:52 ID:NInDOckf0
まあ、普通は管理人がチェックしてから本人に回すだろうね。

726 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 04:15:02 ID:THUtz8F40
よし、管理人にダメージを与えるメールを書くぜ

727 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 04:47:31 ID:7DRP54DX0
ほどほどにね

728 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 05:22:01 ID:EnSvk9vx0
元々ここのスレの住人はそういう人じゃないし
そういう関係ない人にかまっていても仕方ないでしょ。
まあ管理人さん関係の人が見ていたら
そういうメールが来てもアンチがいるのも人気の証拠
外野は適当にあしらうのがファンのためだと思ってね♪

729 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 06:05:00 ID:zi9m3axY0
>>708
パスなんだっけ?ぇ

730 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:02:01 ID:x+8SPdUVO
わふわふ♪

731 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:02:07 ID:fBqg6A7u0
ファンが多いのはすばらしいね

732 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:37:15 ID:WF50v3/J0
ここんとこいづみたんの名台詞が増えてうれしい。
「ギリセーフ」
「〜みぅ」
「くるるっぽー」
今年はいい年だな。

733 :名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 23:03:52 ID:zi9m3axY0
>>708
聞けなかったよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

734 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 00:00:17 ID:7hC0mXiZ0
>>733
補完しますた!
shichi11347

735 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 03:42:24 ID:nRjWMuxV0
すげえ。
くるるっぽーのバリエーション多過ぎ!
夏色公園はくるるっぽーゲー。

736 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 05:27:37 ID:ajXYEJfY0
>>708
頭がおかしくなりそうだw
つかくるるっぽーすげえええ

737 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 06:14:07 ID:/dg+veeu0
再うpキボン('A`)

738 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 07:16:47 ID:U4PFVP170
>>737
まだあるべ

739 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 08:13:48 ID:eWT23vFj0
パスワカラン

740 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:20:44 ID:fHkqENZV0
もちろん、パスがわからないという住人は存在していようはずがない。
(某ガイドラインより引用w)

741 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:42:29 ID:fHkqENZV0
>>735
こんにちはは「くーるるっぽー」
ごめんなさいは「くーるるっぽー」

シンシアでもセリフの使い回ししなかったらすいから、
ここも使いまわしはしないのかな?


742 :名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 11:03:17 ID:8xBo3D5L0
くるるっぽー?
ttp://www.uploda.org/uporg465271.zip.html

180KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27