■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
まきいづみ時空17 ひゃくにんいっちゅ!

435 :76〜88首:2007/01/28(日) 00:59:18 ID:O7MV4r6a0
【077/101】76首/法性寺入道前関白太政大臣 t76
わたの原 漕ぎ出でて見れば 久方の 雲居にまがふ 沖つ
【078/101】77首/崇徳院 t77
瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ
【079/101】78首/源兼昌 t78
淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に いく夜寝ざめぬ 須磨の関守
【080/101】79首/左京大夫顕輔 t79
秋風に たなびく雲の 絶え間より もれいづる月の 影のさやけさ
【081/101】80首/待賢門院堀河 t80
長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものをこそ思へ
【082/101】81首/後徳大寺左大臣 t81
ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば ただ有明の 月ぞ残れる
【083/101】82首/道因法師 t82
思ひわび さても命は あるものを 憂きにたへぬは 涙なりけり
【084/101】83首/皇太后宮大夫俊成 t83
世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる
【085/101】84首/藤原清輔朝臣 t84
ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しとみし世ぞ 今は恋しき
【086/101】85首/俊恵法師 t85
夜もすがら 物思ふころは 明けやらで 閨のひまさへ つれなかりけり
【087/101】86首/西行法師 t86
なげけとて 月やは物を 思はする かこち顔なる わが涙かな
【088/101】87首/寂連法師 t87
村雨の 露もまだひぬ まきの葉に 霧たちのぼる 秋の夕暮れ
【089/101】88首/皇嘉門院別当 t88
難波江の あしのかりねの ひとよゆゑ みをつくしてや 恋ひわたるべき

201KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27